BLOG/日々のこと
2025.3.2
重源の郷工事中
二年前に弊社で設計担当した、山口市徳地の重源の郷体験交流公園の第二期工事が行われており、その様子を見学に行ってきました。
この施設には3棟の茅葺屋根の建物があり、その1棟を昨年度、残りに2棟を今年度改修しています。
なかなか茅葺職人の人材不足のなか、昨年に続いて大分から来てもらっている専門家に施工してもらっています。
仕上がったばかりの茅葺屋根はとてもきれいです。大事なのはこれをいかにきれいに保ってメンテナンスするかということでしょう。
その他、今回展望台も新設しています。
敷地の高低差を利用して鉄骨造でらせん状に登っていくデザインです。
展望台の設置場所になかなか苦労しましたが、3棟の茅葺きの屋根がきれいにみられる場所に設置しました。
まだ河川の改修や造成工事等も行われているので、リニューアルオープンがいつごろかは分かりませんが、年内にはオープンることでしょう。
日本の原風景が感じられるこのような公園を外国の人にも見てもらいたいです。